因幡の白猫〜備忘録〜

D600とGF1でのんびり撮影中。 鳥取県より配信中(*´∀`) このブログに掲載されている写真・画像を無断使用することを禁じます。

                                                                 撮った写真は忘れぬうちに・・・ フォトブログ

宮島撮影記 その4  〜遂に晴れた!〜

宮島-5

だいぶ間が空いてしまいましたが、宮島編最終回です。

結局、厳島神社ばかり撮っていたような気がします。

この日も体調最悪で夜明けは逃してしまいましたが、早朝の厳島神社だけは逃せない。

綺麗に晴れてくれたので、夜明けも綺麗だったんんだろうなぁ〜。

inaba-no-sironeko.hateblo.jp

 

早朝の厳島神社

宮島-6

厳島神社は基本的に朝6:30から参拝できます。

日中は平日でも多くの参拝客が訪れますが、朝一番に向かえば人影もまばらで撮影にはもってこいです。

この日も神社の周りを散歩している方は多く見かけたのですが、中まで入る人は少ないようでした。

宮島-8

宮島-11

宮島-15

太陽の位置が低いためか、綺麗に影ができていい雰囲気です。

 

この特徴的な床板は高潮時に海水の圧力を弱め、排水の役割もあるスリット構造です。

この床板実は2重になっていて、実際の国宝の床板はこの下にあり私たちが歩いているのは養生板だそうです。

そのため、土足でもOKなんだそうです。

宮島-17

宮島-20

空気が澄んでいるためか、遠景も綺麗に写ってくれました。

 

宮島-18

↑本殿です。

御朱印などは前日に頂戴していたので参拝のみ。

 

宮島-21

宮島-22

宮島-26前日に撮影し忘れた重要文化財の能舞台。

日本で唯一の海に浮かぶ能舞台だそうです。

 

宮島-33

宮島-34

 

今回の宮島での撮影はついつい厳島神社ばかりになってしまったので、次回があれば島全体を巡ってみたいですね〜。

弥山や水族館などなど見て回れなかったところばかりです。

 

 

inaba-no-sironeko.hateblo.jp

 

石畳を駆ける

H27.7 島根-45

撮影:美保関 青石畳通り

 

美保関神社と仏谷寺を結ぶ石畳の参拝道です。

江戸時代に寄港地として栄えていたため、物資の積み下ろ作業の効率化のために敷かれたそうです。

今では裏道ですがかつてはこちらが本通りだったそうです。

 

以前に夜景撮りの写真は記事にしていたのですが、その後昼間にリベンジしてました。

書きたい記事はたくさんあるのですが、なかなかまとまらず溜まりに溜まっていますがぼちぼち書いていきたいと思います。

今回は簡単更新です。

 

inaba-no-sironeko.hateblo.jp

 

お城猫 〜姫路城〜

姫路城-2

姫路城にはかなりの猫が住み着いているようで、どこもかしこも猫だらけ。

以前は、少々騒動もあったそうですが今は落ち着いているんでしょうか?

姫路城-3

どちらの猫も耳カット済み(不妊去勢済み)のようで、地域猫として暮らしているのでしょうか。

姫路城-1-2

姫路城の本丸。

見事な曇り空で白いお城が同化してしまっている!

やはり、真っ白なお城は青い空をバックに撮影したいものです。

賀露海岸の夕日 ふんわり仕立て

賀露海岸 夕日-11

鳥取県夕日スポットの一つ"賀露海岸"です。

鳥取空港のすぐ裏に位置していますが、直接通れる道がないので少し大回りをする必要があります。

近くには賀露港の鮮魚直売所"かろいち"もあり鳥取観光のついでに立ち寄れます。

賀露海岸 夕日-9

沖合には大島がみえ、3〜6月の間は海に沈む夕日が見られます。

海岸の端のあたりからは鳥取空港から離着陸する飛行機も見ることもできますが、かなり遠いので超望遠が必須です。

 

撮影:2015.3.30

この日は微妙にもや?のようなものがかかってしまっていたので、思いっきりふんわり雰囲気に振ってみました。

久しぶりのニューフェイス!大山で試写してみました。

鳥取 植田正治写真美術館周辺-10

大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

最初の記事は、新年に撮影したものを使いたかったですが、なかなか予定が立たず。

このままでは、1月も終わってしまいそうなので去年の撮影分でスタートです・・・。

 

さて今回は、レンズを購入した話です。

基本的にこのブログではレビュー的なものはしませんので、いつも通りの写真垂れながし&個人の感想記事です。

私自身レンズの良し悪しを見極める目を持っていませんし・・・。

 

前置きが長くなりましたが、今回購入したレンズは、

AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED 超広角単焦点レンズです!

鳥取 植田正治写真美術館周辺-3

私が、D600を買った最初の目的は綺麗な風景を超広角レンズでとってみたい。

その一心だったはずなのですが、いざ購入しようとしたときに同時購入予定だった16−35mmF4が品薄で、なぜか28mmf1.8を購入(ナノクリで安かったから(笑)

広角レンズは本体操作に慣れてからにしようと思いつつ、単焦点レンズに嵌ってしまいそのまま2年がたっていました。

2014年の夏に発売されたレンズですが、最初のうちは品薄で手に入りそうもなかったので、出張の合間にニコンストアで触るだけの日々だったのですが、最近になって在庫のあるお店も増え、値段の落ち着いてきたので購入しました。

鳥取 植田正治写真美術館周辺-5

鳥取 植田正治写真美術館周辺-9

開放だと周辺減光が強めに出ますが、私は嫌いじゃないので問題なしです!

気になるときは、現像するときに持ち上げればいいいですし。

さすがに、20mmともなると28mmで撮影するより、2回りくらい広く感じます。

鳥取 植田正治写真美術館周辺-7

明るいレンズなのでしっかりと背景がぼけてくれます。

うーん楽しいレンズです。

鳥取 植田正治写真美術館周辺-11

鳥取 植田正治写真美術館周辺-12

色乗りもよく、空を撮るのはもっと楽しくなります。もっとはやく購入しておけばよかった・・・。

しかも、しっかり寄れるレンズなので主題に寄りつつ、背景を写し込むような使い方もできそうです。鳥取 植田正治写真美術館周辺-13

これで持っている単焦点レンズは、15mmf2.8(魚眼)、20mmf1.8、28mmf1.8、50mmf1.8、85mmf1.8となって一通り揃ったかなという感じ。

いつも撮影にいく場合は、この中から2〜3本持っていく感じです。

超広角といっても20mm。画角的にかなり使いやすいレンズだと思います。

それにしてもF1.8シリーズは軽い・安い・写りがいいの三拍子揃ったレンズばかりですね。

あとは24mmと35mmか・・・。

 

 

我慢です。

由志園の紅葉を撮影してきた! その2

由志園 2015-64

たいぶ間が空いてしまいましたが、由志園ライトアップ編です。

思った以上に枚数が多くなりましたが、1記事に詰め込んでしまいました。

ちょっと重たいかも。

 

実は、1週間ほど風邪でダウンしていました。

おそらく小学校以来していないだろう点滴をされました・・・。

寒くなる季節ですので体調には気を付けましょう。

 

inaba-no-sironeko.hateblo.jp

続きを読む

由志園の紅葉を撮影してみた! その1

由志園 2015-24

島根県松江市大根島にある"日本庭園 由志園"。

大根島ってどこぞ?と思われる方も多いかもしれませんが、以前にCMで話題になった"ベタ踏み坂"を渡った先にある小さな島です。

今年は少し紅葉が早く、撮影時(11/14)でも紅葉指数70%。投稿日現在では100%のようです。

しかも、この由志園11月14日から12月26日まで夜間ライトアップも開催しています。

紅葉とライトアップを2回に分けて紹介していきます。

写真多めです。

続きを読む